作品詳細ページ

神が来る

Potatojuicer

★7 4,047

最新話公開 2024年05月15日 第1話公開 2024年05月15日

村で色んな化け物が出た話しです

担当決定済み

もくじ

  • 第1話

    公開日:2024年05月15日

    ★1

編集者メッセージ(新着)

  • ご投稿ありがとうございます。
    『神がくる』読ませていただきました!

    絵が…絵が上手すぎる…!
    プロの漫画家の中でも抜きん出た画力で、素晴らしい武器をお持ちだなと思いました。
    画力というか表現力がすごくて、主人公の表情に真に迫るものがあって、読み手をちゃんとこの世界に巻き込んでいく力があると思いました。
    ホラー的な演出も抜群で、「気味の悪いもの」をちゃんと絵として表現できていましたし、怖いけど不快じゃないラインに抑えている点がいいなあと思いました。

    お話は、とにかくホラー展開を畳み掛けてきていて、世界への不安や未知のものへの畏怖を掻き立てられました。
    ただ主人公の人間性に触れられるシーンがないのはもったいないと感じました。生前のお爺ちゃんとの会話が唯一主人公の人柄がわかるようなシーンになっているのですが、もう少し序盤から、主人公を読者にとって親しみのあるキャラにしないとホラー展開が生きてこないので、ツカミを意識すると良いと思います。
    漫画は振り幅がとても大事なので、ホラーをやる際は「平和」や「温かみ」といった真逆の要素をちゃんと伝えると良いと思います。
    また、絵とセリフに少し読みづらさがあるのも課題かなと思いました。特に、自然な日本語に少し苦戦している印象だったので、改善していけるとかなりレベルアップしていくと感じました!

    絵の表現力にめちゃくちゃ魅力を感じて、ぜひこの絵が世に出てほしい!と思いましたので担当希望させていただきます。
    頑張って色々なお手伝いができればと思います。よろしくお願いいたします!

    2024/05/16 11:18
  • デイズネオへのご投稿ありがとうございます!


    絵力がとにかく素晴らしい作品でした…!キャラクターの絵が上手なのはもちろんのこと、迫ってくる神を多様な絵・構図を用いて読者に「怖い」と思ってもらおうとする心意気が非常に良かったです!また、「実は祖父が主人公を救おうとしていた」という読者への驚きを作れていた点も好印象です!


    すでにレベルが高い作品ではありますが、あえて気になった点をお伝えいたしますと、終盤まで「主人公が感じる絶望がワンパターン」なのが勿体ないと思いました!特にラストの展開ですが、「祖父が何度も自分を守ろうとしていた」「最後のチャンス」という希望を提示しています。それに対して、最後は再び「母が化け物に見えた」(そして自分の体にも異変が起きた)と17~18ページで出たアイデアを採用しています。この「母が化け物に見えた」の部分を、これまで以上に主人公を絶望に追い込む(例:街中の人間が化け物み見えたなど)展開を変えてあげることで、より読者が受け取る絶望感が増すのではないかと思いました…!


    さて青年漫画を志望されているとのことでしたが、「ファンタジー」「ホラー」「バトル」など少年漫画の作品を描く力が十分にある作家さんだと感じました!担当希望を出させていただきますので、もし少年漫画にご興味ありましたら、一度週刊少年マガジン編集部についてご説明させていただければと思っています!何卒宜しくお願い致します。

    2024/05/15 16:39

編集者メッセージ(いいね)

  • デイズネオへのご投稿ありがとうございます!


    絵力がとにかく素晴らしい作品でした…!キャラクターの絵が上手なのはもちろんのこと、迫ってくる神を多様な絵・構図を用いて読者に「怖い」と思ってもらおうとする心意気が非常に良かったです!また、「実は祖父が主人公を救おうとしていた」という読者への驚きを作れていた点も好印象です!


    すでにレベルが高い作品ではありますが、あえて気になった点をお伝えいたしますと、終盤まで「主人公が感じる絶望がワンパターン」なのが勿体ないと思いました!特にラストの展開ですが、「祖父が何度も自分を守ろうとしていた」「最後のチャンス」という希望を提示しています。それに対して、最後は再び「母が化け物に見えた」(そして自分の体にも異変が起きた)と17~18ページで出たアイデアを採用しています。この「母が化け物に見えた」の部分を、これまで以上に主人公を絶望に追い込む(例:街中の人間が化け物み見えたなど)展開を変えてあげることで、より読者が受け取る絶望感が増すのではないかと思いました…!


    さて青年漫画を志望されているとのことでしたが、「ファンタジー」「ホラー」「バトル」など少年漫画の作品を描く力が十分にある作家さんだと感じました!担当希望を出させていただきますので、もし少年漫画にご興味ありましたら、一度週刊少年マガジン編集部についてご説明させていただければと思っています!何卒宜しくお願い致します。

    2024/05/15 16:39
  • ご投稿ありがとうございます。
    『神がくる』読ませていただきました!

    絵が…絵が上手すぎる…!
    プロの漫画家の中でも抜きん出た画力で、素晴らしい武器をお持ちだなと思いました。
    画力というか表現力がすごくて、主人公の表情に真に迫るものがあって、読み手をちゃんとこの世界に巻き込んでいく力があると思いました。
    ホラー的な演出も抜群で、「気味の悪いもの」をちゃんと絵として表現できていましたし、怖いけど不快じゃないラインに抑えている点がいいなあと思いました。

    お話は、とにかくホラー展開を畳み掛けてきていて、世界への不安や未知のものへの畏怖を掻き立てられました。
    ただ主人公の人間性に触れられるシーンがないのはもったいないと感じました。生前のお爺ちゃんとの会話が唯一主人公の人柄がわかるようなシーンになっているのですが、もう少し序盤から、主人公を読者にとって親しみのあるキャラにしないとホラー展開が生きてこないので、ツカミを意識すると良いと思います。
    漫画は振り幅がとても大事なので、ホラーをやる際は「平和」や「温かみ」といった真逆の要素をちゃんと伝えると良いと思います。
    また、絵とセリフに少し読みづらさがあるのも課題かなと思いました。特に、自然な日本語に少し苦戦している印象だったので、改善していけるとかなりレベルアップしていくと感じました!

    絵の表現力にめちゃくちゃ魅力を感じて、ぜひこの絵が世に出てほしい!と思いましたので担当希望させていただきます。
    頑張って色々なお手伝いができればと思います。よろしくお願いいたします!

    2024/05/16 11:18

TOP