作品詳細ページ

豆腐メンタルアラサー女子の日常

愛内あいる

★6 14,975

最新話公開 2021年06月26日 第1話公開 2020年04月21日

Twitterで更新していたエッセイマンガです。
直近では現在エッセイではなく創作漫画を描いており
他社で女性向け漫画を週刊連載していました。

ネームがを組むのが大好きです

①創作漫画を作りたい
②コミカライズの作画を担当したい

Twitter
@aiuchi_airu

もくじ

  • 第1話

    公開日:2020年04月21日

    ★5
  • 第2話

    公開日:2020年04月21日

    ★4
  • 第3話

    公開日:2020年04月22日

    ★4
  • 第4話

    公開日:2020年04月28日

    ★5
  • 第5話

    公開日:2021年06月26日

    ★0

編集者メッセージ(新着)

  • 着眼点と観察力に優れた作家さんだと感じました。
    特に話題がないを相手にしたときに「受け身のコミュニケーション」を続けてきたことを悔やむよなあ、わかる…と思わず自省してしまう。そんな共感性がふんだんにありますね。
    既にコミックエッセイを出版されているのも納得です。

    できれば、もっと色んなシチュエーションで(キャラクターの方の)愛内さんを追い込んで、いろんなエピソードを展開させてくれたら、より一層共感度が増すのでは、と思ってます。

    その上でさらに、ご自身に何か「これさえあれば幸せ」的な趣味があれば、「豆腐メンタルアラサー女子だけど、ホッピーと焼き鳥さえあれば毎日楽しい」・・・

    …ホッピーと焼き鳥はあくまで僕の一例ですが、ネガティヴな気持ちを一瞬でもスッキリさせてくれるような趣味を作中で紹介できると、読者としてももやもやした感情の「持っていき場」を見つけやすいのでは、と感じました。

    日常のひとコマでどよーんとした気持ちになって、読者もその気持ちに共感して。
    でも最後にはグルメだったり、アクティビティだったり、ギャンブルだったり、
    そんな「私だけの幸せ」で全部発散しちゃいます、的な気持ちよさがあったら、
    別作品も拝見しましたが愛内さん絵もすごく達者なので、半分エッセイ、半分フィクションの「ちょっと楽しい毎日のエンタメ」を作っていけるのでは、と思ってます。

    もしモーニングにご興味持っていただけるようでしたら、一度お話だけでもさせてもらえたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    2020/05/22 18:35

編集者メッセージ(いいね)

  • 着眼点と観察力に優れた作家さんだと感じました。
    特に話題がないを相手にしたときに「受け身のコミュニケーション」を続けてきたことを悔やむよなあ、わかる…と思わず自省してしまう。そんな共感性がふんだんにありますね。
    既にコミックエッセイを出版されているのも納得です。

    できれば、もっと色んなシチュエーションで(キャラクターの方の)愛内さんを追い込んで、いろんなエピソードを展開させてくれたら、より一層共感度が増すのでは、と思ってます。

    その上でさらに、ご自身に何か「これさえあれば幸せ」的な趣味があれば、「豆腐メンタルアラサー女子だけど、ホッピーと焼き鳥さえあれば毎日楽しい」・・・

    …ホッピーと焼き鳥はあくまで僕の一例ですが、ネガティヴな気持ちを一瞬でもスッキリさせてくれるような趣味を作中で紹介できると、読者としてももやもやした感情の「持っていき場」を見つけやすいのでは、と感じました。

    日常のひとコマでどよーんとした気持ちになって、読者もその気持ちに共感して。
    でも最後にはグルメだったり、アクティビティだったり、ギャンブルだったり、
    そんな「私だけの幸せ」で全部発散しちゃいます、的な気持ちよさがあったら、
    別作品も拝見しましたが愛内さん絵もすごく達者なので、半分エッセイ、半分フィクションの「ちょっと楽しい毎日のエンタメ」を作っていけるのでは、と思ってます。

    もしモーニングにご興味持っていただけるようでしたら、一度お話だけでもさせてもらえたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    2020/05/22 18:35

TOP